Sophie Milman : Make Someone Happy [ジャズ]

「美人女性ジャズヴォーカリストシリーズ第3弾!」というわけでもないが、先週の阪神尼崎の仕事帰りに梅田のタワレコで、ソフィー・ミルマンの2ndアルバム"Make Someone Happy"を買ってしまった。

ソフィー・ミルマンは1stアルバム"Sophie Milman"も愛聴している。

1stアルバムも美ジャケCDであるが「ジャケ買い」ではなくて、妻がネットの試聴で気に入ったので昨年Amazonで買ったCDである。

ボクはどちらかといと前に記事にも書いたヒラリー・コールの澄んだ美声のほうが好きなのであるが、妻に言わせるとパンチや個性に乏しいらしい。ハスキーだったり、しわがれていて、けっして美声でなくても、むしろインパクトがあってアクが強いくらいのヴォーカルを妻は好んでいる。
だから妻がAmazonの試聴を聴きまくって、女性ジャズヴォーカルではダイアナ・クラールとソフィー・ミルマン、男性ジャズヴォーカルではジェイミー・カラムを見つけてきてCDを聴いている。
ボクはダイアナ・クラールはかなりハスキーながらも大人の女の色気や癒しが感じられて心地よいが、あまり上手いヴォーカルだとは思わない。

その点、ソフィー・ミルマンはダイアナ・クラールほどはハスキーではなく、パワフルで上手い、聴き応えのあるヴォーカルである。

1stアルバムがよかったのでもう1枚聴きたいと思った。店頭で試聴はせずに、ジャケット写真の色っぽい2ndアルバムか、キュートな3rdアルバム"Take Love Easy"か迷った挙句、色っぽいほうを安直に選んでしまった。

1stアルバムは名曲がたくさんあって、イージーリスニング的にも聴きやすいアルバムであった。
2ndアルバムは、ボクの聴き覚えのある曲は1曲もなく、よりジャズ色の強い通好みのアルバムだと思った。聴いていて最初はちょっと敷居が高い気がしたが、聴き慣れてくると味わい深いアルバムだと思った。



  ソフィー・ミルマン:メイク・サムワン・ハッピー
   1. ピープル・ウィル・セイ・ウイアー・イン・ラヴ
   2. サムシング・イン・ジ・エアー・ビトウィーン・
   3. ロケット・ラヴ
   4. ソー・ロング・ユー・フール
   5. マッチメイカー、マッチメイカー
   6. ライク・サムワン・イン・ラヴ
   7. メイク・サムワン・ハッピー
   8. ビーイング・グリーン
   9. レスト(ステイ)
   10. フィーヴァー
   11. アンダン
   12. 春の如く
   13. エリ、エリ(カエサレアへの道)
   14. ステイ(イングリッシュ・ヴァージョン)
   15. セイヴ・ユア・ラヴ・フォ・ミー


ソフィー・ミルマンはユダヤ系ロシア人で、幼少の頃にイスラエルに移って音楽を始めジャズに親しんできた。さらに政情不安から逃れてカナダに移住してきた。若いのに苦労したようだ。
1stアルバムではロシア語やフランス語の歌唱を聴かせていた。
2ndアルバムではフランス語の歌唱を聴かせるほか、ボサノバ調、サンバ調の曲や、ユダヤ的な曲も歌っている。


ボクはスティービー・ワンダー作「ロケット・ラブ」がとくに気に入った。
YouTubeでは、モントリオール・ジャズフェスティヴァルのライヴがアップされていて、CD以上に「凄み」のある歌を聴かせている。


ソフィー・ミルマン「ロケット・ラブ」"ROCKET LOVE"

リチャード・ロジャース&オスカー・ハマースタインⅡのミュージカルナンバー「春の如く」では、サンバ調のアレンジが面白い。
ちなみに、原曲のイメージ・・・エラ・フィッツジェラルドのしっとりとした歌唱と比べるとまったく別の曲になっている。


ソフィー・ミルマン「春の如く」"IT MIGHT AS WELL BE SPRING"


エラ・フィッツジェラルド「春の如く」"IT MIGHT AS WELL BE SPRING"
nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。